
CTOが語る、ディップエンジニア組織と採用のこと。
ディップでCTO(最高技術責任者)をやっている豊濱です。この1年、いろいろなところでエンジニア組織や、採用についてお話してきましたが、改めて自分の言葉でお伝えしたいと思います。
ディップ株式会社の「システム開発」に関するインタビュー記事の一覧です。新卒採用・中途採用のインタビュー記事、iOS/Androidアプリエンジニア、フロントエンドエンジニア、データベースエンジニア、インフラエンジニア、PM(プロジェクトマネジャー)、情報システムなどの各職種のインタビュー記事に加え、組織長からのメッセージなどを掲載しています。
ディップでCTO(最高技術責任者)をやっている豊濱です。この1年、いろいろなところでエンジニア組織や、採用についてお話してきましたが、改めて自分の言葉でお伝えしたいと思います。
アプリチームでテックリードを務める馬場に、『バイトルPRO』リリース時にディップ初となるFlutterを導入した際の裏側や、挑戦とコミュニケーションがキーワードとなるチームの雰囲気について聞きました。
ディップのプロジェクトマネジャー(以下「PM」)の選考(応募)、入社を検討されている方へ。PMの仕事内容や、ディップのエンジニア...
「バイトル」「バイトルNEXT」「バイトルPRO」「はたらこねっと」「履歴書」など、複数のアプリを統括するPMとして活躍する小松さん。メーカー系企業のエンジニアから2011年にディップへと転職した彼に、PMの仕事内容ややりがい、ディップの魅力などを聞いてみました。
ディップのエンジニア職に興味をもってくださりありがとうございます!カジュアル面談、選考(面接)でよくご質問いただく内容について、FAQをまるっと公開します!
ディップのフロントエンドエンジニアの選考(応募)、入社を検討されている方へ。フロントエンドエンジニアの仕事内容や、ディップのエンジニア組織・働き方・福利厚生などについて、まとめました!
ディップのエンジニアリングマネジャーの選考(応募)、入社を検討されている方へ。エンジニアリングマネジャーの仕事内容や、ディップのエンジニア組織・働き方・福利厚生などについて、まとめました!
ディップのフロントエンドエンジニアの仕事内容、スケジュール、開発環境について密着取材! フロントエンドエンジニアと...
2014年に中途入社し、「バイトル」や「はたらこねっと」などのプロダクト開発を担うエンジニア組織のエンジニアリングマネジャーとして活躍している増井さん。元々、人とのコミュニケーションが好きだと話す増井さんに、現在の仕事内容や1日の流れ、転職理由、ディップの魅力などを聞いてみました。
大手証券会社の営業という全く異なる職種からiOSエンジニアにキャリアチェンジした山本さん。収入が良かった仕事を辞め、どうしてエンジニアになろうと思ったのか、どのようにして転職したのかを聞いてみました。