
システム開発
【ユーザーファーストな開発】で、【専門職の仕事探し】を変える。それが私の【passion】。
フロントエンド課で働く、小林 輝(コバヤシ ヒカル)さんに、入社動機、現在の仕事、目指す未来についてお話いただきました。 テクノ...
フロントエンド課で働く、小林 輝(コバヤシ ヒカル)さんに、入社動機、現在の仕事、目指す未来についてお話いただきました。 テクノ...
ディップのフロントエンドエンジニアの選考(応募)、入社を検討されている方へ。フロントエンドエンジニアの仕事内容や、ディップのエンジニア組織・働き方・福利厚生などについて、まとめました!
フロントエンドエンジニアとして、フリーランス・派遣など様々な働き方を経てきた佐藤さん。2021年1月、ディップに中途入社した彼女...
制作会社を経て、ディップのシステム開発部へ。現在、フロントエンド課に所属している濱田美穂さんに、ディップへ入社した経緯や、思い入...
2018年10月に中途入社したフロントエンドエンジニアの柴田。産休・育休復帰後の現在は、時短勤務で働いています。ディップに転職した理由、現在の働き方、ディップの良いところなどについて聞きました。
所属部署なんていうのは、ディップでは些細な肩書きに過ぎないのかもしれない。“ユーザー満足”という目的一筋に組織を渡り歩き、飛び越え、新たな仕事を生み出し組織文化をアップデートしてきた綱目(つなめ)と大場。2人が思い描く、サービスの未来とは。
ディップでは、フロントエンドエンジニアを絶賛募集中!採用担当者に突撃インタビューを決行しました。
ディップの現役社員にフォーカスを当て、働き方や入社のいきさつなどを探っていく特集企画。今回は、システム開発部フロントエンド課・課長の大場にインタビュー。前職は受託開発のエンジニア。大規模な自社メディアを構築する面白さ、技術視点からユーザーの幸せをつくりだすこだわりについて教えてくれた。