
「営業企画の多面的なアプローチが自分を大きく変えてくれた」新卒1期生が語る仕事の魅力とやりがい
大学編入やイギリス留学を経た清田さんは、どんな思いでディップを選び、何を目指しているのでしょうか。営業企画部新卒1期生である彼女が、営業企画部の仕事ののやりがいや、日々感じていることについて語ってくれました。
大学編入やイギリス留学を経た清田さんは、どんな思いでディップを選び、何を目指しているのでしょうか。営業企画部新卒1期生である彼女が、営業企画部の仕事ののやりがいや、日々感じていることについて語ってくれました。
本当に、お客様のためになるものってなんだろう?柴田の立てる施策やアイデアの源は、すべてそこからスタートするといえるほどの顧客ホスピタリティ。新卒から現場での営業経験を経て、現在は営業をサポートする側の営業推進課へ。顧客ホスピタリティを軸に、現場ニーズを尊重した戦略で他部署からの信頼も厚い。そんな彼女の仕事の一部を取材した。
ニーズに先回りして営業部に付加価値を提供していく、営業企画のような要素が強い戦略推進部。今回は戦略推進部の鈴木詩織さんに、どのような企画を実施しているのか聞いてみました。
事業戦略を考えるために必要なマーケットデータの作成や、アポイント取得を進めるための企業リストの作成。これらの仕事の裏側では一体何が行われているのか。データマネジメント課の課長を務める百々(どど)に話を聞きました。
ディップには約1,500名の営業職が在籍していますが、その営業社員たちの生産性を「仕組み」でバックアップしているのが戦略推進部 ...