• 採用コンサルタント

採用コンサルタントの記事一覧

ディップでの実務経験が進化させたベイズ統計とデータサイエンスの新境地

ディップを「技術と営業の会社」にするために。新規事業をリードするエン...

働き方・カルチャー

【課長×若手メンバー対談】自分次第で組織は変えられる!若手の挑戦を後押しするディップのカルチャーとは?

若手に裁量権があり、誰でも早期から活躍できるチャンスがあるディップ。しかし、成長のためには、ただチャンスを待つのではなく、主体的に考え、自ら行動を起こして環境をつくる積極的な姿勢が大切です。 今回の記事では、千葉営業部船橋1課の課長長島壮太郎さん(2012年入社)と、同課でリーダーとして活躍する採用コンサルタントの髙次加奈子さん(2020年入社)のお二人の対談から、ディップで輝く秘訣を探ります!

キャリア

自分の弱さを認める勇気が未来を拓く――挫折から成長へ、入社4年目 採用コンサルタントの軌跡

「小学生のときから目立つタイプで、クラスでもいつも中心にいたんだよね。」――そう語るのは入社4年目の船橋晴空さん。彼の学生時代は誰もが羨むような成功で彩られてきました。中学で生徒会長を務めるかたわら、水泳部で全国大会に出場。高校では水泳の強豪校でキャプテンとしてインターハイに進出。大学では某有名ホテルの社内コンテストで男性史上初のグランプリを受賞し、営業の長期インターンではマネジャーとしてチームを牽引するなど、輝かしい実績を積み重ねてきました。しかし、新卒で入社したディップでは初めて「結果が出ない現実」に直面。順風満帆だった人生に突如訪れた挫折、そして自身の“驕り”を痛感した経験が、彼をどのように変えたのでしょうか。周囲も認める成功体験を重ねてきた船橋さんが直面した壁。その先に見出した新たなスタンスと採用コンサルタントとしての成長の軌跡に迫ります。

採用情報

「営業」と「リクルーター」。双方を経験したからこそ見えた、仕事の本質。

ディップの新卒採用は全社採用を行っていることが一つの特徴です。24卒採用では新たに「選抜リクルーター」という施策を行いました。今回は実際に営業活動とリクルーティング活動を担った小林 優真さんと、施策の主導者の一人である阿部 汐里さんにお話を伺いました。

キャリア

仕事は自分の工夫次第で楽しくなる。新人賞TOP受賞者が明かす、頂点までのストーリー。

ディップでは、年に1度輝かしい成果を出した社員に贈られる通期表彰があります。その中でも新人賞Top of Topは、新卒入社1年目の社員の中から、通期で最も活躍したメンバーに贈られる特別な賞です。今回は、新人賞Top of Topを受賞された西原 華奈 (ニシハラ ハナ)さんにインタビューし、頂点に至るまでの道のりと仕事に向き合う姿勢について、詳しくお話しいただきました。

仕事・組織

周囲の期待を超えて恩返しがしたい。2年連続通期営業TOP受賞者の源泉に迫る。

ディップでは、成果を上げたメンバーを最大限に称えるという文化があります。その中で、最も華やかなのが通期(年間)表彰です。今回は、昨年新人賞Top of Top受賞に続き、今年はMVP賞Top of Topを受賞された島 惟貴さんにインタビューし、ディップの全営業社員のトップに輝いた行動の源泉や仕事への向き合い方について、詳しくお話しいただきました。