
エンジニアにうれしい制度 「サポ10(テン)」とは?
ディップには「サポ10(テン)」なる福利厚生が存在している、らしい。“らしい”というのは、システム開発部、メディア推進室、組織開発推進課のメンバーが対象の制度であり、私を含むディップのほとんどの社員には「聞いたことある」くらいの制度だからだ。そんな“サポ10”について、組織開発推進課の緒方に制度の実態について聞いてみた。
ディップには「サポ10(テン)」なる福利厚生が存在している、らしい。“らしい”というのは、システム開発部、メディア推進室、組織開発推進課のメンバーが対象の制度であり、私を含むディップのほとんどの社員には「聞いたことある」くらいの制度だからだ。そんな“サポ10”について、組織開発推進課の緒方に制度の実態について聞いてみた。
社員数約2,000名のディップは増員をし続け、新卒・中途入社者を合わせると毎年300~400名もの社員が加わっている。新たな社員がジョインすることが珍しくない環境で、入社3ヶ月になったスマホアプリエンジニアの馬場聡史はどのような動機で入社したのか。
こんにちは。ハンドです。 今回は2018年に新卒入社し次世代事業準備室に配属されて2年目の安元さんにインタビューをしました。 E...
こんにちは。ハンドです。 今回は、今年の1月に中途入社された、高橋拓也さんにインタビューをしました。 トマトは自分の中では調味料...
こんにちは。編集部の小林です。本日より、小林が所属する次世代事業準備室の社員インタビュー企画をスタートします! 第1弾は昨年11...