
キャリア
社内異動でキャリアアップを実現!4回の異動経験者が語る成長の秘訣
看護師向け求人サービスから新サービス『スポットバイトル』まで、幅広いキャリアを経験。4回の異動を通じて、どのように成長を遂げ、今のポジションに辿り着いたのか?その経験と学びを具体的にお伝えします。
看護師向け求人サービスから新サービス『スポットバイトル』まで、幅広いキャリアを経験。4回の異動を通じて、どのように成長を遂げ、今のポジションに辿り着いたのか?その経験と学びを具体的にお伝えします。
ディップには社員一人ひとりの伸びしろに期待し、成長を後押しする様々な取り組みがあります。今回は入社6年目の岩野綾香さんに、これまでどのように成長の機会を得てきたのか、今後のキャリアビジョンなどをお話しいただきました。
今回は商品開発本部 メディアプロデュース統括部(以下MP) バイトル編集課でAIダイレクトメール商品の企画に携わられている松川 理紗(マツカワ リサ)さんにお話を伺いました。ディップのファウンダーズスピリットの一つである「ピンチはチャンス」を体現したエピソードや、AIダイレクトメールサービスのリリース時のことなど、詳しくお話しいただきました。
ディップの選考では、就活生と会社のマッチングをはかるため会社の「フィロソフィー」への共感を大切にしています。とはいえ、言葉だけではイメージすることが難しい…という学生さんも多いはず。そんな就活生の皆さんに、リアルなエピソードを通じて「フィロソフィーを体現する」とはどういうことなのかを理解してもらいたい!という思いから社員インタビューを実施。今回は、ファウンダーズスピリット⑤「仕事、人生を楽しむ」働き方を体現する社員、今田 綾希乃(イマダ アキノ)さんにお話を伺いました。
ディップ独自の営業活動を効率化するCRMアプリ「レコリン」。その責任者である商品開発本部の大平さんのファーストキャリアは営業職。入社した当時から現在までを振り返りながら、キャリアにおける営業経験の大切さに迫ります。