【AI×営業】dip小池がJapan Sales Collection2024営業コンテスト本選に出場しました!【dip AI Force推進リーダーが語るAI活用のポイント】
今回は、株式会社セレブリックスが主催する『Japan Sales Collection(JSC)』営業コンテストに参加した小池敏にインタビューを行いました。 『dip AI Force』の推進リーダーも務める小池が、営業コンテストに参加した振り返りと、ディップが思い描くAIと営業の未来について語ります。
今回は、株式会社セレブリックスが主催する『Japan Sales Collection(JSC)』営業コンテストに参加した小池敏にインタビューを行いました。 『dip AI Force』の推進リーダーも務める小池が、営業コンテストに参加した振り返りと、ディップが思い描くAIと営業の未来について語ります。
大学編入やイギリス留学を経た清田さんは、どんな思いでディップを選び、何を目指しているのでしょうか。営業企画部新卒1期生である彼女が、営業企画部の仕事ののやりがいや、日々感じていることについて語ってくれました。
今回は23卒事業企画職内定者の田阪 初音(タサカ ハツネ)さんにインタビューしました。 研究者を志していた彼女が、一見まったく違う世界に思えるディップをなぜ選んだのか、ディップの事業企画職で何を実現したいかなどを伺いました。
事業企画部で働く、直野 友亮(ナオノ トモアキ)さんに、入社動機、現在の仕事、目指す未来についてお話いただきました。 「企画職に...
ディップではより良いサービスをお客様に展開できるように、データ分析や営業活動における知見の集約に取り組んでいます。収集したナレッジの利活用をさらに促進するため、2020年、社内DXプロジェクトの一環として、レポート作成自動化プロジェクトが遂行されました。さまざまな苦難を乗り越え自動化を実現した本プロジェクトの責任者、増田由利子にインタビューを行いました。
変革を怖がらず、時代の流れにいち早く適応する。その決断の速さはいつもディップの成長を後押ししてきた秘訣であり、現在の規模になってもその風土は健在。今回はコロナ禍で、営業の業務フローをアナログからデジタルへ移行させた中心である事業管理室のメンバー、安齋に話を聞いた。
本当に、お客様のためになるものってなんだろう?柴田の立てる施策やアイデアの源は、すべてそこからスタートするといえるほどの顧客ホスピタリティ。新卒から現場での営業経験を経て、現在は営業をサポートする側の営業推進課へ。顧客ホスピタリティを軸に、現場ニーズを尊重した戦略で他部署からの信頼も厚い。そんな彼女の仕事の一部を取材した。
ニーズに先回りして営業部に付加価値を提供していく、営業企画のような要素が強い戦略推進部。今回は戦略推進部の鈴木詩織さんに、どのような企画を実施しているのか聞いてみました。
事業戦略を考えるために必要なマーケットデータの作成や、アポイント取得を進めるための企業リストの作成。これらの仕事の裏側では一体何が行われているのか。データマネジメント課の課長を務める百々(どど)に話を聞きました。
ディップには約1,500名の営業職が在籍していますが、その営業社員たちの生産性を「仕組み」でバックアップしているのが戦略推進部 ...