データサイエンティスト職最終選考官が語る、新卒に求めるものと未来への展望
こんにちは。2024年4月にディップに入社しDataBrain課に配属されました、久保です。今回は執行役員 商品開発本部長であり...
こんにちは。2024年4月にディップに入社しDataBrain課に配属されました、久保です。今回は執行役員 商品開発本部長であり...
本記事は、2023年11月に発刊されたディップ【2023年版】統合報告書のCEOメッセージの全文掲載です。今回は、AIと労働市場の未来を見据えたdipの経営戦略について。dipは、AIとテクノロジーを活用し、労働力不足の解決と働きがいのある社会の実現に取り組んでいます。さあ、一緒にdipのビジョンと挑戦を覗いてみましょう!
本記事では、ディップ株式会社CIO、鈴木孝知が登場します。鈴木は、『立て直し』に一貫して携わる独特なキャリアを持ち、AIとDXの...
ディップの有識者がAI活用について語るインタビュー連載。今回は、商品開発本部長の進藤に、新たなAIエージェントについてインタビュー。AI技術を活用して、求人マッチングの可能性を広げるプロジェクトについて深掘りします。仕事選びに課題を持つ人々への新たな解決策とは?進藤の言葉からその全貌を探ります。
ディップではAINOW、AIアクセラレータなど、2016年からAIに関する取り組みを始めており、2023年4月にはAIエージェント事業の開発開始を発表しました。また、社内でもAI活用を推奨しており、2023年11月のアンケートでは、従業員の96%がAIを利用したことがあり、70%は毎週ChatGPTを使っている、という驚異のアンケート結果になりました。今回、ディップの有識者がAI活用について語るインタビューの連載を始めます! トップバッターは、COOとして熱いリーダーシップでディップを牽引する志立。AI活用が進む企業文化の作り方について聞きました。
DXを推し進めるディップで初の自社AI開発を進め、求人原稿の審査を効率化する社内システム「KENSER(ケンサー)」を開発する藤本さん、土屋さん、若泉さん、坂井さんの4人にチームビルディングやプロジェクトの管理のコツ、目指したい未来を聞いてみました。
「新卒からでも本格的なデザイナーになることができる」というチャンスを提供するディップ。その魅力や働き方、採用選考について、ディップのデザイナーとして活躍する、メディアプロデュース部 メディア編集部 はたらこねっと課の植原 ルリ(ウエハラ ルリ)さんにお話を伺いました。
今回は、キャリアチェンジを経て事業企画課で活躍する、佐々木愛衣(ササキ メイ)さんにお話を伺いました。異動に至った背景や現在の業務内容について話してくださった彼女の言葉から、キャリアチェンジの秘訣に迫ります。
ディップの選考では、就活生と会社のマッチングをはかるため会社の「フィロソフィー」への共感を大切にしています。メディアプロデュース統括部所属の社員に【期待を超える】考え方について聞きました。
ネイティブアプリエンジニアとして働く、縣内 紅央(カタウチ ベニオ)さんに、入社動機、現在の仕事、目指す未来についてお話いただき...