
新卒一年目で、社内だけでなく社外でも大活躍!?二つの賞を受賞した秘密に迫る!
ディップでデザイナーとして活躍する大森 すみれさん。大学でデザインを学び、ユーザー体験を最優先に考える視点を身につけた大森さんが、自分の興味とスキルを最大限に活かせる会社だと選んだのが、ディップでした。
「どうしてこの仕事を選んだのか?」「仕事のやりがいや原動力はどこにあるのか?」社員一人ひとりの働く理由・価値観・キャリア選択の原点をお届けします。「ディップの価値観に共感できるか知りたい」「自分の働き方と重ねたい」という方におすすめです。
ディップでデザイナーとして活躍する大森 すみれさん。大学でデザインを学び、ユーザー体験を最優先に考える視点を身につけた大森さんが、自分の興味とスキルを最大限に活かせる会社だと選んだのが、ディップでした。
“介護ではたらこ”のWeb広告の運用を担当する、辻 緑(ツジ ミドリ)さん。2023年度の成果が評価され、社内表彰を受賞し報奨のハワイ旅行の切符を手にした、ディップ社内でも勢いのあるマーケター女子。入社9年目にして達成した成功のカギに迫ります。
計量経済学と計量政治学の社会実装を夢見るディップのデータサイエンティスト、呉 東文さん。周囲のメンバーを巻き込み、データサイエンスの有効性を会社全体に伝える様子に迫ります。
採用コンサルタントの仕事は、営業の中でも難しいと言われる領域の一つ。その中で成果を出していくためには何が必要なのか。苦しい時期を乗り越え、2023年度に通期VP賞を獲得した塚本さんにお話を伺いました。
ディップの新卒採用は全社採用を行っていることが一つの特徴です。24卒採用では新たに「選抜リクルーター」という施策を行いました。今回は実際に営業活動とリクルーティング活動を担った小林 優真さんと、施策の主導者の一人である阿部 汐里さんにお話を伺いました。
「関わるすべての人にとって満足度No1」を目指して、私たちは日々採用活動を行っています。今回はディップの新卒採用にて選考官を担う小牧 慎也さんに、採用面接において大事にしていることは何か、聞いてみました。
エージェント事業部は1年目から求職者のキャリアサポートと医療機関の開拓・提案の両面を若手社員に任せていくのが特徴です。今回はキャリアアドバイザー職として活躍中の長岡 奈津美さんに、これまでの挑戦とそこから得た成長、仕事のやりがいについて、詳しくお話いただきました。
ディップでは、年に1度輝かしい成果を出した社員に贈られる通期表彰があります。その中でも新人賞Top of Topは、新卒入社1年目の社員の中から、通期で最も活躍したメンバーに贈られる特別な賞です。今回は、新人賞Top of Topを受賞された西原 華奈 (ニシハラ ハナ)さんにインタビューし、頂点に至るまでの道のりと仕事に向き合う姿勢について、詳しくお話しいただきました。
ディップでは、成果を上げたメンバーを最大限に称えるという文化があります。その中で、最も華やかなのが通期(年間)表彰です。今回は、昨年新人賞Top of Top受賞に続き、今年はMVP賞Top of Topを受賞された島 惟貴さんにインタビューし、ディップの全営業社員のトップに輝いた行動の源泉や仕事への向き合い方について、詳しくお話しいただきました。
ディップの新卒採用では、就活生がリアルな情報を元に納得のいく意思決定ができるよう『ゲストトークセッション』を開催しています。企画責任者の小西さんに実施に至るまでの背景や、本イベントに参加するメリットを教えてもらいました。